セカンドホームは、言葉の習得を通して、真に自立し、
社会に貢献できる人間を育てることを目的としています。
東上野学童「セカンドホーム」は、子どもの精神(知・情・意)が健やかに、心豊かに育ってくれることをひたすら願い、お子さまをお預かりしています。なかでも、子どもとの言葉のキャッチボールを何よりも大切にしています。それは精神的な命と力を生み出し、子どもの未来を切り開くのは「言葉」だからです。大人になって求められる「社会性」「コミュニケーション能力」「想像力」を身につけてもらうために、温かくそして厳しく子ども達とかかわっています。
宿題(学校、家庭)、読み聞かせ、図工、新聞作り など
セカンドホームでは、個人の時間を大切にしています。日々の活動は曜日ごとに分けず、月曜日から金曜日の間に様々な学習や理科実験などを行っております。
正会員 | スポット会員 | |||
---|---|---|---|---|
対象 | 小学生 | |||
基 本 利 用 時 間 |
月曜~金曜 | 午後2:00~午後7:00の間で最大5時間 ※お迎えが午後7:00を超える場合、及び開始時刻が午後2:00以前の場合は延長利用 |
||
長期休暇 (春期・夏期・冬期) |
平日:午前8:00~午後7:00の間で最大5時間または最大10時間 ※利用時間が10時間を超える場合、及びお迎えが午後7:00を超える場合は延長利用 |
|||
利 用 料 金 |
入会金 | ¥10,500(兄・姉が在籍の場合は不要) | なし | |
月曜~金曜 | ¥800/1日(5時間以内) | ¥500/30分 ※平日・長期休暇の通常利用のみ。延長利用はできません |
||
長期休暇 (春期・夏期・冬期) |
¥800/1日(5時間以内) ¥1,500/1日(5時間以上10時間以内) |
|||
延 長 |
月曜~金曜 | ※午後7:00を超える場合、及び午後2:00以前の場合、30分ごとに500円を加算 | ||
長期休暇 | 1日10時間を超える場合、及び午後7:00を超える場合は30分ごとに500円を加算 | |||
食事代 (昼食のみ) |
大¥500/1食 小¥450/1食 ※通常、大・小ともに注文・追加・キャンセルは前日まで ※長期休暇中の注文・追加・キャンセルは3日前まで ※料金は大小共に途中変更あり |
|||
おやつ代 | ¥100/1回(長期休暇は2回になることがあります) | |||
送迎 | ¥500/30分 30分を超える場合、30分ごとに500円を加算 | |||
アイキッズくらぶ | 1ヶ月¥3,300(+教材費1冊¥550) ※1年生は、国算テキストA12が終了するまで、アイキッズくらぶに入会していただきます (言語習得を促すため) |
|||
お問い合わせ お申し込み |
TEL 03-3834-5576・勁草学舎1階窓口 |
※料金には消費税が含まれております。
※新年度より土曜日のご利用はお受けしておりません。
まずはお電話(03-3834-5576)までお問い合わせください。見学・無料体験も随時受け付けております。
お申込みは前日まで可能です。月曜日の場合は、前の週の土曜日までにお申し込みください。
詳細は電話または面談でご説明いたします。